• 地域文化ナビ

2017年03月16日

  • [東北]

「コスキン・エン・ハポン」が
国際交流基金地球市民賞を受賞されました!


福島県川俣町で開催されている日本最大のフォルクローレの祭典

「コスキン・エン・ハポン」の開催事務局「ノルテ・ハポン」が

2016年度の国際交流基金地球市民賞を受賞。

2月28日(金)に東京で開催された授賞式に出席しました。

代表の齋藤寛幸さん(中央)と事務局の若林美津子さん(右)

コスキン・エン・ハポン」は中南米音楽、フォルクローレの本場である

アルゼンチンのコスキン市で毎年開催されている世界的な音楽祭

「コスキン祭」の日本版として1975年に川俣町でスタートしました。

第1回めは13組の参加者で1日だけだった開催日も、

今では3日間になり、180組もが参加するほどに発展。

1997年から小学校の授業でケーナ(民族楽器の竹笛)を教え始め、

前夜祭のパレードには色ととりどりの中南米の民族衣装に身を包んだ

千人を超える住民が参加しています。

選評では41年の歴史の中でフォルクローレが地域の文化として
定着し、

町をあげて異文化を受容し、交流してきたことが高く評価されました。



受賞者挨拶で齋藤さんは、始まった当初は町の人たちから白い眼で見られ、

小学校では、当日、会場に近づかないようにという校内放送が流れた

というエピソードを披露。

Think Globally, Act Locally頑張ってきたおかげで、

今ではフォルクローレを通じて、町が一体となり、

日本中、世界中と繋がっていると力強く話されました。


左から、舟本さん、長門さん、齋藤さん、橋本さん、此尾さん。


授賞式に続いてのパーティには、サントリー地域文化賞受賞者で

富山県富山市の「劇団 文芸座」の舟本幸人さん、

栃木県宇都宮市「いっくら国際文化交流会」の長門芳子さん、

富山県南砺(なんと)市「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド」の橋本正俊さん、

同じく南砺市「いなみ国際木彫刻キャンプ」の此尾治和さんが

来ていらっしゃって、思わぬ再会に嬉しい驚きがありました。


以前もご紹介しましたが、サントリー地域文化賞と地球市民賞の
W受賞をされている団体は、コスキン・エン・ハポンで16団体目。

国際交流基金さんが授賞式の翌日、これまでの受賞者を集めて、

ワークショップを行うことになっているので、

前日から東京入りした方たちが授賞式に出席されていたのでした。


パーティの途中、「コスキン・エン・ハポン」から日本代表として、

本場の「コスキン祭」に出場した人たちによる

フォルクローレの演奏と民族舞踊の披露もありました。

会場には長年「コスキン・エン・ハポン」を支えてきた

地元川俣町や福島県以外の仲間たちもたくさん集まって、

受賞の喜びを分かち合っていらっしゃったのでした。

(島)


一覧に戻る

投稿者(島)

ページトップへ

ページトップへ